2018年10月6日土曜日

DNSレコードとは

DNS(Domain Name System)はホスト名や役割などをIPアドレスと紐付けて管理する、インターネットの重要な仕組みの1つです。この紐付けが具体的に記載されているものがDNSレコードです。DNSレコードはいくつも種類がありますが、ここでは主要なものを紹介します。

Aレコード ホストのIPアドレス(ipv4)
AAAAレコード ホストのIPアドレス(ipv6)
PTRレコード IPアドレスに対するホスト名、つまりAレコードの逆
CNAMEレコード ホスト名のエイリアス(別名)
TXTレコード ホストへのテキスト情報
NSレコード ドメインのDNSサーバ
MXレコード ドメインのメールサーバ
SOAレコード ドメインの情報

TXTレコードは色々な使い方をしますし、上記以外にもSRVレコードやCAAレコードなども時々登場します。奥深い世界ですね。

以下、参考リンクです。
DNSレコードタイプの一覧 Wikipedia
主なDNSレコードの種類 @IT

0 件のコメント:

コメントを投稿