2018年11月13日火曜日

自分のグローバルIPアドレス(接続元IP)を返すWebAPI

最近APIで色々処理できるものが増えてきたのですが、プログラムの実行環境も色々なパターンがあるので、自分のグローバルIPを確認できるAPIがあると便利ではないか、と思いました。でもまあ、こういうちょっと便利なものって、大抵誰かが作っているんですよね。調べてみると、やはりありました。

こちらの記事に纏まっています。
グローバルIPをcurlで確認

以下、抜粋です。
グローバルIPをcurlで確認 
・httpbin.org/ip
$ curl httpbin.org/ip
{
  "origin": "121.102.14.91"
・inet-ip.info
$ curl inet-ip.info
121.102.14.91 
・ifconfig.me
$ curl ifconfig.me
121.102.14.91
でも折角なので、2つほど作ってみました。

IPアドレスを単純に返すだけのもの
$ curl https://api.suama.onl/v1/ip.php
1.1.1.1

json形式でIPアドレスとホスト名を返すもの
$ curl https://api.suama.onl/v1/ip-hostname.php |jq
{
  "ip": "1.1.1.1",
  "hostname": " one.one.one.one"
}

ご自由にご利用ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿