何だこれと思って調べてみたのですが、サイト管理者にだけ表示されるものみたいです。Googleが世の中全体に向けてこのサイトがダメだとアピールしだしたのかと思い、焦りました(笑)
リンクをクリックすると、モバイルフレンドリーテストというページに飛びます。で、以下の4つがダメですと表示されました。
- テキストが小さすぎて読めません
- ビューポートが設定されていません
- コンテンツの幅が画面の幅を超えています
- クリック可能な要素同士が近すぎます
なるほど、確認すると確かにスマホで見ると表示が非常に小さいです。取り敢えずviewportを設定しよう、ということで以下の設定を各ページに入れました。
<meta name=viewport content="width=device-width, initial-scale=1">
再度モバイルフレンドリーテストで確認を行うと、モバイルフレンドリーです、と表示されました!でもまあ、表示は大きくなったのですが使いにくいですね。。。今後の検討としましょう。
参考にさせて頂いたサイト
「viewport設定て何だよ、面倒くさい!」→実は一番脳みそ使わない問題。 スマホ対応 最前線ブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿