2019年10月28日月曜日

任意のフォーマットの日時を変数に取り込む

PHPで任意のフォーマットの日時データを変数として格納させる。

例えば以下のような変な日時データの場合
2019/Oct/1 02:10:08

$format = 'Y/M/j H:i:s';
$date = DateTime::createFromFormat($format, '2019/Oct/1 02:10:08');

echo $date->format('Y-m-d H:i:s'); #2019-10-01 02:10:08

以下のサイトを参考にさせて頂きました。

DateTime クラスのまとめメモ Qiita
PHPで日付や時刻をフォーマットする(1月1日、1/1など) flatFlag
※「date関数のフォーマット文字列一覧」を参考にさせて頂きました。

2019年10月27日日曜日

公開WEBサーバの証明書有効期限を確認するAPIを公開しました!

新たに証明書有効期限確認APIを公開しました!

これはターゲットのFQDNとポート番号(指定しないと443)を指定すると、設定されている証明書の発行日、有効期限、現在日時から有効期限までの日数を返すAPIとなっています。

将来的に証明書の有効期限切れをメールなどでお知らせしてくれるツールを作ろうと思っているのですが、まあ取り敢えずチェックするところまでをAPIで作っておきました。という感じです。